グリップ走行会とは?速く、正確に、そして安全に走るための“練習の場”
2025.11.04サーキットを安全に、そして速く走るためには、ドライビングテクニックの習得が欠かせません。その中でも「グリップ走行」は、車の性能を最大限に活かしながら滑らせずに速く曲がる技術として、多くのドライバーに支持されている基本的な走り方です。
モーターランドSPでも、ドリフトと並んで人気のあるのが「グリップ走行会」です。
この記事では、「グリップ走行会とは何か?」「どうやって参加するの?」「初心者でも大丈夫?」といった疑問にお答えしながら、サーキット走行の楽しさや魅力をお伝えしていきます。
そもそもグリップ走行とは?
グリップ走行とは、タイヤが路面をしっかりと捉えた状態を保ちながら走る運転スタイルのことです。
無駄に滑らせることなく、正確に減速・加速・旋回を行うことで最速ラインを狙うのが特徴です。
一見地味に見えるかもしれませんが、実際には非常に奥が深く、「どこでブレーキを踏むか」「どのラインで入るか」「どのタイミングでアクセルを戻すか」など、細かい判断の積み重ねがタイムに直結します。
プロドライバーも基本はグリップ走行から始めており、レースやタイムアタックの世界ではこの走り方が主流となっています。
グリップ走行会とは?何をするイベント?
グリップ走行会とは、主にタイムアタックを目的としたサーキット走行イベントです。
サーキットによって内容は多少異なりますが、基本的には以下のような流れで進行します。
1.ドライバーズミーティング(ブリーフィング)
2.グループごとのフリー走行やタイムアタック
3.休憩・メンテナンスタイム
4.クールダウン走行・片付け
参加者はそれぞれの車でコースインし、他の車と競り合うことなく、自分のペースで走ることができるのが特徴です。
モーターランドSPのグリップ走行会でも、初心者枠・中級者枠・上級者枠といった走行レベルごとのグループ分けを行っており、安心して参加できるよう工夫しています。
参加する車両に制限はあるの?
グリップ走行会には、さまざまな車が参加します。スポーツカーだけでなく、日常使いのコンパクトカーや軽自動車でも参加できるケースが多く、「速いクルマでないと参加できない」ということはありません。
たとえば以下のような車両がよく走行会にエントリーされています。
・トヨタ 86 / GR86
・ホンダ シビックタイプR
・スズキ スイフトスポーツ
・マツダ ロードスター
・日産 フェアレディZ
・スバル WRX など
駆動方式もFF、FR、4WD問わず参加可能です。車両に合わせた走り方を学べるのも、走行会の魅力のひとつです。
初心者でも大丈夫?不安を感じる方へ
「サーキットは敷居が高そう…」と感じる方も多いと思いますが、実際には初心者こそ走行会に参加してほしいと私たちは考えています。
理由はシンプルです。
安全で、正確なドライビングを学べる場所だからです。
モーターランドSPでは、初参加の方への説明やアドバイスを丁寧に行っており、初めてのサーキットでも安心して走れる環境を整えています。ブレーキの使い方、ラインの取り方、視線の置き方など、実際にコースを走りながら身につけることができます。
また、コースにはスタッフが常駐しており、万が一のトラブルにも対応できる体制を整えています。
グリップ走行会のメリット
グリップ走行会には、以下のようなメリットがあります。
1. 安全な環境でのスキルアップ
公道では絶対に試せないようなブレーキングやコーナリングが、サーキットでは合法かつ安全に体験できます。
2. 車の限界を知れる
どのくらいのスピードで曲がれるのか、どこでタイヤが滑るのかといった**“車の限界点”**を実感できます。
3. 走行データを活かして上達できる
ラップタイマーや車載カメラを使えば、自分の走行を振り返りながら改善点を見つけることができます。
4. 同じ趣味を持つ仲間ができる
走行会では参加者同士の交流もあり、気軽に話せる仲間や先輩ができるのも嬉しいポイントです。
参加前に準備しておきたい装備・持ち物
グリップ走行会に参加するために、最低限以下の準備が必要です。
・ヘルメット(フルフェイス推奨)
・グローブ(指が出ないタイプ)
・長袖長ズボン(レーシングスーツがあれば尚可)
・運転に適した靴(底の薄いもの)
・クーラントやオイルなど車両の点検
・タイヤ・ブレーキパッドの残量チェック
・水分・昼食・タオル類(夏場は特に)
モーターランドSPのグリップ走行会で得られる体験
私たちモーターランドSPでは、「走る楽しさ」と「技術を磨く喜び」の両方を感じてもらえるグリップ走行会を目指しています。
テクニカルなコーナーが連続する当サーキットは、ただ速いだけでは攻略できないレイアウトです。だからこそ、“ドライビングを磨きたい”という方に最適な練習の場となっています。
サーキットデビューをしたい方、愛車の性能を確かめたい方、モータースポーツをもっと深く楽しみたい方。
グリップ走行会は、そんな方々の“はじめの一歩”として最適です。
まとめ|グリップ走行会は、運転がもっと楽しくなる場所
グリップ走行会は、単なるスピード競争ではありません。技術・集中力・安全意識のすべてを使って、自分自身とクルマをレベルアップできる場です。
モーターランドSPでは、初心者も経験者も楽しめるような走行会を今後も開催してまいります。走ることの面白さ、上達する楽しさ、そして仲間との出会い――それらがすべて詰まった時間を、私たちのサーキットで体感してみませんか?してみませんか?
